あいさつも大事
京都杉並区荻窪の少人数指導の塾『メビウス学習クラブ』塾長の野村知史です。当塾は小学生(4〜6年生)・中学生・高校生の勉強が苦手なお子様専用の学習塾です。このブログでは、JR荻窪駅から徒歩5分の『メビウス』は、どのような塾かをご紹介いたします。さて、本日は「あいさつ」についてのお話です。
メビウス学習クラブには勉強が苦手な子たちが通ってきています。授業が終わるとほとんどの生徒は「ありがとうございました!」と言って帰っていきますが、無言で帰る子もいます。学習塾の役割は成績を上げることにつきます。しかしせっかくこの塾に来ているわけですがら、授業以外のこともできるだけ関わっていきたいと思っています。あいさつはできるようにしたほうがその生徒にとって必ずプラスになります。何も言わずに帰ってしまう子には、ドアまでついていって「がんばったね。また来週ね」とこちらから声をかけます。毎回そのようにしていると「あ、はい」と言ったり、「はい。さよなら」と返事をしてくれたりするようになります。そしてほとんどの場合、自分から「さようなら」と言って帰るようになります。来たときと帰るとき、お互いにあいさつをし合ったほうが、気分よく勉強できて理解も進むと思います。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました♪ 荻窪の塾『メビウス学習クラブ』では、小学生(4〜6年生)・中学生・高校生の勉強が苦手なお子様を応援しています!荻窪で、塾・学習塾・少人数指導塾をお探し中の方や料金の詳細を知りたい方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。